*

介護保険8つの問題点 (7)地方自治体ごとのサービス格差

      2015/09/23


スポンサーリンク

介護保険制度の具体的施策は地方自治体ごとに実施されるためサービスには格差が存在します。介護保険の8の問題点をひとつひとつ明らかにしていきます。

介護保険8つの問題点 (7)地方自治体ごとのサービス格差

 

平成18年改正で地方自治体ごとのサービスの差が発生

722aadceedfde31d057900dc5b05c837_s

介護保険「改正」(平成18年4月)による要支援者(軽度者)からのサービス取り上げ、自治体がサービス内容を制限する「地方自治体独自のルール」が広がっている。

見守りや配食などのサービスは、介護保険でなく税金を財源とした提供も

874b0bb333b38e492871ae7281ea70b7_s

介護保険制度は、「家族介護」が前提となっている。例えば、半径500m以内に家族が住んでいれば「同居」とみなし、「家事援助の対象から除外する」市町村もある。

厚生労働省は、2012年度から実施された介護保険制度「改正」で、要支援者向けの掃除や調理などの家事援助について、市町村の判断で保険給付の対象から外せる仕組みを創設した。

除外した市町村では、そのかわりに、見守りや配食を含む総合的な生活支援サービスに家事援助も組み込むことになった。このサービスは、介護保険給付とは別に自治体が主に税金で提供している。同省では、認知症や一人暮らしの高齢者が今後増えることから、介護保険外の見守りや配食などのサービスを充実させつつ、保険財政の効率的な運営も期待できるとしている。

たとえば東京都江戸川区の場合、65歳以上の区内在住の老人世帯に1食470円での配食サービスを実施している。

これらの「地方自治体独自のルール」が、2015年度以降もさらに増大すると予想される(「訪問介護と通所介護」を介護保険給付から外し、2015年4月~2017年4月の間に、市町村の「新しい総合事業」事業=市(区)町村の地域支援事業に移すからである)。

関連記事

介護保険8つ問題点(1)家族とお金~離職・転職から経済的虐待まで

介護保険8つの問題点(2)介護心中などの痛ましい事件は550件も

介護保険8つの問題点(3)高齢者虐待は介護施設の人手不足が背景

介護保険8つの問題点(4) 特養ホームへの入所待機者は約50万人

介護保険8つの問題点(5)介護保険施設月額利用料の相場~入所困難な場合も~

介護保険8つの問題点(6)住宅事情を補う在宅介護型施設居は玉石混交

介護保険8つの問題点 (7)地方自治体ごとのサービス格差

介護保険8つの問題点(8) 介護従事者の賃金・労働条件と人材不足

 -介護保険制度をもっと詳しく

  関連記事

介護保険8つの問題点(4) 特養ホームへの入所待機者は約50万人

スポンサーリンク 特養ホームへの入所待機者は約50万人。政府は在宅介護へと誘導しようとしていますが…

日本の高齢社会の現状〜老老介護も増加〜

スポンサーリンク 介護保険制度について深く学んでゆくために、日本の高齢社会の現状を知っておきましょう

介護保険と高齢社会〜2050年までの見通し〜

スポンサーリンク 介護保険と高齢社会について今後の見通しを説明します。 介護保険と高齢社会〜2050

介護保険8つの問題点(5)介護保険施設月額利用料の相場~入所困難な場合も~

スポンサーリンク 老人ホーム月額利用料の相場と低所得者の実状について分析しました。介護保険の8つの問

介護保険8つの問題点(6)住宅事情を補う在宅介護型施設居は玉石混交

スポンサーリンク 狭小あるいはバリアフリーの遅れなど日本の住宅事情を補うのが在宅のまま通う介護型施設

介護保険制度で行政は老人福祉を縮小〜介護サービスに特化の傾向〜

スポンサーリンク 介護保険制度以前の老人介護に行政がどのように携わり、介護保険制度以降どのような動き

介護保険8つ問題点(1)家族とお金~離職・転職から経済的虐待まで

スポンサーリンク 介護保険にまつわる家族とお金の問題は、離職・転職から経済的虐待まで様々です。介護保

介護保険8つの問題点(8) 介護従事者の賃金・労働条件と人材不足

スポンサーリンク 介護従事者の賃金・労働条件の現状はどのようになっているのでしょうか。また人材不足と

介護保険制度とは?〜介護の社会化は成功したのか〜

スポンサーリンク 1997年に制定され2000年の節目に施行された介護保険法。その本来の目的は達成さ

介護保険8つの問題点(2)介護心中などの痛ましい事件は550件も

スポンサーリンク 介護心中などの痛ましい事件は14年間で550件も発生しています。介護保険の8つの問

  Message

川崎の老人ホーム転落事故 犯人は職員なのか

スポンサーリンク 川崎市の有料老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」の転落事故。3つの事故の全てで夜勤を担

川崎の老人ホーム転落 事件なのか事故なのかを分析

スポンサーリンク 川崎市の有料老人ホーム「Sアミーユ川崎幸町」で3名の入所者の方が転落「事故」でなく

介護保険8つの問題点(8) 介護従事者の賃金・労働条件と人材不足

スポンサーリンク 介護従事者の賃金・労働条件の現状はどのようになっているのでしょうか。また人材不足と

介護保険8つの問題点 (7)地方自治体ごとのサービス格差

スポンサーリンク 介護保険制度の具体的施策は地方自治体ごとに実施されるためサービスには格差が存在しま

介護保険8つの問題点(6)住宅事情を補う在宅介護型施設居は玉石混交

スポンサーリンク 狭小あるいはバリアフリーの遅れなど日本の住宅事情を補うのが在宅のまま通う介護型施設